EPSON WristableGPS for Trek

エプソンさんのトレッキング向けのGPSウォッチ「WristableGPS for Trek」プロモーション映像を製作しました。 この時計は夏山登山だけでなくバックカントリーでも使えます。江本悠滋さんがバックカントリーなら […]

Read more

南アルプスユネスコエコパーク

南アルプスユネスコエコパーク(山梨エリア)のプロモーション映像を制作しました。 ここ2〜3年ほど南アルプス周辺のお仕事をよくさせていただいてます。静岡県側はまだ未知の世界ですが、南アルプス北部は山も里もだいぶ歩き回りまし […]

Read more

年越し南アルプス

いつもはスキー場で過ごす年越しですが、今年は南アルプスのこもれび山荘で過ごしました。 北沢峠こもれび山荘さんはいつも新作の上映会をさせてもらってとても愛着のあるところです(初めて泊まった山小屋もここ)。 夏の南アルプスの […]

Read more

iPhoneで山映像を撮影する。

iPhone4で動画が撮影できるようになってから、一度山の映像を撮影してみたかったのだが、ようやくその機会ができた。 山の映像をiPhoneで撮影するときの難点は画角の狭さ。その欠点を補うべくManfrotto KLYP […]

Read more

立山撮影納め

今年は立山黒部アルペンルートさんの映像制作のため何度も立山に通いました。 そんな撮影も今日で終了。今年は例年になく雪が遅くて、ギリギリ閉山前日に撮影することができました。 いい撮影納めができました。

Read more

朝の上高地

明後日11月15日で上高地は閉山である。今朝は久々にキンキンに冷えそうな予報が出ていたので上高地に撮影に行ってきた。朝起きて家を出たら意外に寒くない。うーんだめかなと思いながら上高地へと向かう。 午前7時。日の当たる前の […]

Read more

夜の上高地

夜の上高地へ星の撮影へ 夜半過ぎに月がのぼり、穂高の山々が照らされとても神々しかった。さすが神降地。 焼岳にかかる天の川 大正池に映る穂高連峰と星々。タイムラプスで撮影しているので動画にすると反射した星が動きます。

Read more

ヤマレコ10周年手ぬぐい

登山記録&コニュニティーサイトのヤマレコさんが10月30日で10周年を迎えられました。10周年記念ノベルティーの手ぬぐいのデザインをのぞみ先生がお手伝いさせていただきました。出来上がった手ぬぐいをいただいてきましたがとて […]

Read more

Posts navigation